【2021年のボジョレーヌーボーはいつ? 初心者のためのワインの選び方とは】

毎年,大きな話題を呼ぶ「ボジョレー・ヌーヴォー」の解禁日。

毎年11月中ごろに解禁されますが、2021年はいつなのでしょう。

また、どうして解禁日が定められているのかご存じですか。

今回はボジョレーヌーボーの解禁日と、その選び方をご紹介いたします。

2021年の解禁日はいつ?

ボジョレーヌーボーは、フランスのボジョレー地区にその年に収穫されたブドウで醸造された新酒のことのみを言います。

毎年ボジョレーヌーボーの解禁日というのが定められていて、2021年は11月18日の0時ジャスト。

日本では日付が一番早く変わるため、例年大きなイベントとしてニュースに取り上げられています。

どうして解禁日が設けられているの。

この解禁日は、実はボジョレーヌーボーに限ったことではありません。

解禁日は、ワインの早出し競争が激化して、ワイン自体の品質が低下してしまうことを防ぐことに定められています。

元々は、ワイン業者がその年のワインの出来栄えをチェックするために設けられていました。

現代では解禁日を、ワインの品質低下防止以外に、この年も無事にブドウが収穫できて美味しいワインができたことを感謝する日としています。

 

どうして毎年11月の第三木曜日が解禁日なの。

ボジョレーヌーボーの解禁のニュースは、いつも11月中旬頃によく報道されていますよね。

どうして毎年11月中旬頃なのか御存じですか?

実は、もともとは11月11日が解禁日として定められていましたが、その後15日に変更になりました。

しかし、年によって15日が土曜日や日曜日などの休みになると、ワイン業者だけでなくレストランや取り扱い店舗もお休みになってしまいます。

そのため、毎年平日である第三木曜日に解禁というシステムが定着しました。

 

ボジョレーヌーボーの選び方

ボジョレーヌーボーと一言に言っても、実際に店頭で選ぶときにその種類の多さに驚いた人も多いのではないでしょうか。収穫してから早い段階で完成するボジョレーワインは、人によっては「味に大差ない」と感じる人もいます。しかし、ボジョレーヌーボーを一つずつ探っていくと、一つ一つ個性が見えてきます。

産地で選ぶ

ボジョレーヌーボーには、大きく分けて「ボジョレーヌーボー」と「ヴィラジュヌーボー」の2種類があります。

ボジョレーヌーボーは、ボジョレー地区で作られた新酒ですが、ヴィラジュヌーボーはボジョレー地区の北側に位置する39の村だけで造られています。

この地区は、ボジョレーの中でも高品質のブドウが収穫されています。

 

ワインの表記

ボジョレーヌーボーには、ボトルに「VV」や「クラシック」の2種類の表記がされています。

この表記には意味があり、違いを理解しておくと自分に合ったボジョレーワインに出会うことができます。

 

<VV(ヴィエィユ・ヴィーニュ)>

ワインに使われるブドウの樹の樹齢の目安です。

明確な規定はありませんが、樹齢30年以上の樹に表記されるのが一般的です。

ボジョレーには古いブドウの樹が多くあり、中には樹齢100年という樹もあります。

そのため、「VV」の表記のワインは、味わいが複雑で面白みのあるワインに仕上がります。

<クラシック>

これは、製法の表記を意味します。

ボジョレーヌーボーは、炭酸ガスをタンクに入れて醗酵を促進させて作るのが一般的ですが、本来の作り方であるクラシック製法を使って作ったワインには、「クラシック」と表記されます。

クラシック製法のボジョレーヌーボーは、ぶどうをタンクに入れて自然に炭酸ガスが発生し醗酵するのを待つ作り方です。

一般的な製法だと甘い香りがするところを、クラシック製法は香りや色合いが落ち着いた大人の味に仕上がります。

まとめ

今年は、4月にフランス全土を襲った霜で大きな被害を受け、地域によっては産出量の減少が見込まれているそうです。

そのため希少価値が高まり、価格が一部高騰する可能性もあるのではと言われています。

その年に収穫されたブドウで造られるため、ボジョレーヌーボーの味わいに違いがないと感じる人も居ますが、一言にボジョレーヌーボーと言って違いがあります

違いを理解して、自分に合ったボジョレーワインに今年は出会ってみてくださいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です